-
デザイン全般
Wordデザイン講座-2 テキストボックスを使って、自由にレイアウト
前回の記事では、Microsoft社のWord(以下、ワードと記します)の最低限の機能を使っただけでも、クオリティの高い文書やチラシは誰にでも作れるというお話をしました。 https://re-design-compass.com/word-design/ ワードを使って行ったA4チラシのレイア... -
デザイン全般
Wordデザイン講座-1 便利なデザイン系ソフトを使わずに、デザインすることの意味
僕がデザイン業界から一般の会社に移り住んで一番困ったことは、会社にデザイン系アプリが導入されていないことでした。 イラストレーターやフォトショップを使えば、一瞬で作成できる資料も、WordやExcelで作らざるを得ない事がしばしばあります。 イラス... -
デザイン全般
デザインの力を維持するために必要な、デッサンと平面構成
事務の仕事についてからも、自分のデザイン能力を維持するために常に意識しているのは、やはりアナログの力です。 これはデザイナーを辞めた今でもやってよかった訓練と言えます。特にここで取り上げたいのは、デッサンと平面構成の力です。 デザイン作業... -
デザイン全般
デザイン業界を離れた後、デザインの力を維持するために僕がおこなったこと
本業としてのデザイン業から離脱してからは、自分のデザイン能力が確実に落ちていくのを痛感するようになりました。 独学でもある程度の知識・技術は会得することはできますが、あくまである程度といったレベルです。 イラストレーターやフォトショップも... -
デザイン全般
デザイナーを辞めてから、入賞したデザインコンペについて
今回は、僕が過去に入賞したデザインコンペ(デザインコンテスト)について色々と思うところを綴って行こうと思います。 【デザインコンペを探す場所について】 デザイナーから事務職に転職してからは、比較的プライベートの時間を確保できるようになった... -
就職活動
元デザイナーが今の事務仕事について、考察する。
デザイナーから事務の仕事について、初めて僕が気づいたことを書きたいと思います。 デザイン業界にいた当時の僕の価値観は「好きな仕事をすることが一番の幸せであり、お給料は二の次」という考え方に支配されていたと言っても過言ではありません。 もら... -
デザイン全般
デザイン業界を離脱してからの、インプットとアウトプットのお話。
デザインのことを勉強していた方なら、このインプットとアウトプットのお話は耳にタコができるくらい良く聞いていた話だと思います。 僕はデザイン業界を既に離脱してますが、事務の仕事を続けながらこの作業を継続して行っています。今回は、このインプッ... -
就職活動
デザイナーから事務職になるための、面接試験について④(結果は合格)
いよいよ、今回はデザイナーから無職、無職から事務職への転職が成功し、内定を獲得した事例をご紹介します。終わってみた感想は、やはり一筋縄ではいかないし、きちんと対策を取らないとダメということですね。 今回も、エントリーシート、筆記試験、論文... -
就職活動
デザイナーから事務職になるための、面接試験について③(結果は最終面接で不合格)
今回は、とある事務職試験(比較的大手)で、一次試験の筆記試験→二次試験の面接→三次試験の最終面接までに聞かれた質問について、ご紹介したいと思います。 最後の最後、最終面接で不合格となってしまった、とても悔しい思いをした試験の1つです。 【無... -
就職活動
デザイナーから事務職になるための、面接試験について②(結果は補欠合格)
今回は、とある一般事務の採用面接で、最終的に補欠合格までたどり着いた過程を書いていきたいと思います。書類選考、作文課題、一般教養試験&論文試験、集団及び討論面接試験を乗り切るまでのお話です。採用は若干名ということでかなり激戦となりました...