デザイナーから事務職への転職活動の中で、僕が最も苦労した内容がその自己PRや志望理由、面接対策についてでした。
なぜなら、全くの異業種への転職活動ということになり、企業や面接官を納得させるほどの理由がどうしても思いつかなかったからです。
自己分析が甘かったために、20代最後の年に最終面接で不合格を叩きつけられ、もう、後がないという状況に追い込まれました。
そして30歳の誕生日を迎えてしまい、僕は第二新卒の最後の切符を手に、いちるの望みを託して転職活動を続けていました。
転職活動を検討している方でも、もしかしたら自分と同じような境遇の人がいるのではないでしょうか。
ただし、自分の場合は病状が安定していなかったので何年もの間フリーターで過ごすことになってしまいましたが、心身ともに元気な状態ならすぐに転職を成功させることもできたかも知れません。
デザイン業界を離れて長い間フリーターで過ごすことを余儀無くされていましたが、その後、30歳という年齢で、ついに異業種の事務職への転職を成功させました。
今回は、その過程の過程について深掘りしていきます。
転職活動をサポートしてくれる機関を積極的に利用したほうがいい
前職の広告制作会社を志半ばにして離職することになってしまった僕は、正直どうしていいのかわからない状態が続いていました。
ともかく、危険な職場から逃げなくては!という一心で、後先考えずに離職してしまったのです。
ともかく、あれ以上、同じ職場にいたら心身共にズタズタに引き裂かれていたことでしょう。
その一歩手前で僕は、命からがら離職できたのです。転職活動をおこなうというのは、その次の段階でした。
ただ、徐々に心身の状態が良くなってくると、「これからどうやって生きていこう?」という思いに駆られることになりました。
一人で悶々と考えているだけは、何も状況は好転しません。
そこで、転職活動中に唯一交友のあった友人に、駆け込み寺として紹介してもらったところが、「東京しごとセンター」という場所です。
ちょうどその頃は、心身の状態がだいぶ良くなり、外に出るのも億劫ではなくなっていた頃でした。
特に30歳を過ぎてからの転職は、世間一般的には厳しいと言われています。ですが、諦める必要はありません。実際に、僕が転職活動を終えたのもちょうど30歳の頃です。
通常は転職エージェントなどを利用する方も多いと思いますが、こちらは東京都からの指定管理事業ということで利用料金は全て無料となっています。
特に、求人の多い東京都内での就職を考えている方は積極的に利用するメリットがあります。
サイトを見て貰えばわかると思いますが、通常の民間企業ではなかなか行えないようなセミナーや研修などが原則全て無料で受講できます。
僕も丸1日かけて行う就職活動対策セミナーなどに参加したりもしました。
大学や専門学校をすでに卒業している場合、学校の就職活動のサポートを満足に受けることはとても困難です。
社会人にもそうした就職窓口のサポートはないものかと探していた所、東京しごとセンターはそんな僕の思いに応えてくれたとても頼りになる機関でした。
特に積極的に利用していたのが、キャリアカウンセラーによるキャリアカウンセリングです。
自己PRや志望動機、面接の対策なども一緒に対策してくれたりして、とても心強かったです。
最初はまず説明会に参加して、利用方法やどんなサービスがあるのかを確認するといいでしょう。
最初は志望理由などを相談するだけのつもりでしたが、志望理由を作るにあたっては自分自身の過去・現在・未来を一直線ににつなげる必要があります。
- どうして退職することになったのか?
- どうしてデザイナーではなく他業種への転職なのか?
- どうして、同じ広告業界ではないのか?
- どうして事務職を希望するのか?
- どうして営業職ではダメなのか?
- どうして企画職ではダメなのか?
- 就職してもすぐに辞めてしまうのではないか?
などなど、何回も自己分析を重ねていかないと強い志望理由にはなりません。
また、強い志望理由を作るためには自己分析や自己PRを行うことも欠かせません。ただし、この作業を一人でやるというのは、はっきりいって至難の業です。
最初はこういった機関を利用するというのは少し抵抗があるかもしれません。自分も最初はそうでした。
ただ、一人で悶々としていても一向に状況は好転しませんでした。むしろ、プロの方に自分を客観的にみてもらってアドバイスをもらうほうがよっぽど効率的ですし、悩みも減ります。
もし、このような機関を利用したことがないのであれば、ぜひ積極的に利用して欲しいと思います。
ただ、自分は東京都内に住んでないし。。。
という方もいるかもしれません。
東京しごとセンターはおもに東京都で就職する人を支援しているようですが、利用する人の居住地は関係ないので神奈川県や埼玉県、千葉県など、どこに住居があっても利用することは可能です。
最近ではオンラインでの講座も増えてきているようなので、そちらを利用するというだけでも良いかもしれません。
また、東京都で就職する予定ではない方も、同じような行政機関が地元の自治体にも必ずあるはずです。
例えば、神奈川県だと「かながわ若者就職支援センター」という場所もあります。いわゆるジョブカフェと呼ばれるところです。
(参考)かながわ若者就職支援センター
https://www.kanagawa-wakamono.jp/
こちらは39歳までの仕事を探している方や転職を考えている方々をサポートする場所ということですので、神奈川県内の近隣にお住まいの方はこちらを利用するという手もあります。
他の自治体でも、同じような機関が必ずあると思いますので、東京都や神奈川県以外で就職を希望する方は一度ご自身の自治体のサービスなどを探してみると良いかもしれません。
こうした行政のサポート機関に関しては、ぜひ転職エージェントと並行して登録をしておきましょう。必ず、ご自身の心強いサポーターとなってくれるかと思います。
東京都の場合は、求人数や会社の数も多いですし、特に場所にこだわらなければ、東京都内を中心に転職活動を行うというのも転職活動を成功させる秘訣かも知れません。
もし、東京しごとセンターなどの場所に興味を持ったら、まずは説明会に参加してみるのが一番良いと思います。もし自分に合わなかったら、別の場所を探せば良いだけですからね。
自己PRや志望動機は、練り直すたびに良くなっていく
こちらは言わずもがな、といったところかも知れませんが。自己PRや志望動機が練り直すたびに良くなっていくというのは、まぎれも無い事実です。
最初の頃は、自分で考えた自己PRや志望動機も、自分では完璧だと思っていました。
ただ、東京都しごとセンターのキャリアカウンセリングで何度も修正・指摘を受けるたびに、格段に良くなって行きました。
キャリアカウンセリングは事前に予約をして、その時間に自分が準備していた自己PRや志望動機を持参します。
最初は見せるのも恥ずかしいくらいヒドイものだったと思います。
ですが、キャリアカウンセラーの方はそんなことは気にも留めずに親身になってアドバイスをしてくれました。
本当にこれは心強かったです。
こんなのダメだとか、この志望理由はあり得ないよ、とかガンガン否定されると思っていたのですが、全くの杞憂でした。
むしろ、自分と同じ立場・状況の場合、どうすれば強い自己PRになるのか、どうすれば強い志望動機になるのかを本当に真剣に考えてくれました。
特にデザイナーから事務職への転職活動は、一見するとまさに真逆の方向転換といっても過言ではありません。
ですが、自分が行ってきた仕事と、将来希望する仕事の共通点を見出し、そのポイント活かすことで自分の強みや志望動機にしていくことができました。
少し具体的に書くと、
デザインのお仕事というのはぱっと見派手に見えますが、実際のところはかなりの裏方作業です。
これは経験した人ならわかると思いますが、1枚のポスターを作るためには何人もの人がプロジェクトに関わり、何ヶ月もかけてようやく完成に漕ぎ着けます。
事務方のお仕事も、言って見れば表舞台に立つ仕事というよりは縁の下の力持ち的な役割ともいえます。
あまり目立つことはないかも知れないけど、組織の根幹を担う重要な土台とも言えます。もし、事務の人がいなかったら、その組織自体が成り立ちません。
ただし、これは事務やデザインというお仕事の一側面でしかありません。他の切り口から、共通点を見出すことも可能なはずです。
他にも1つのポスターを作り上げるためには、カメラマンやコピーライター、スタイリストやモデルさんなど、多くの人と1つの成果物を作り上げることになります。
一方で、事務のお仕事も、特定の部署の人だけでなく、好き嫌い関係なくほぼ全ての社員と接する必要があります。
この点を切り口にした場合は、チームワークや団結力などの共通点を見出すことができるでしょうか。
そういった、デザインのお仕事と事務のお仕事の共通点、自分の体験・経験を1つ1つ深掘りして行き、自己PRや志望動機に繋げていったのです。
これはあくまでも事務のお仕事を希望していた自分の場合のパターンなので、この方法が万人に当てはまるというわけではありません。
なぜなら、その人が経験したことはその人にしか語れない唯一無二の経験であり、強みになるからです。
精神的にしんどくなった時にも、心の拠り所になる
転職活動は、スムーズにいくことの方が珍しいかも知れません。
そうすると、だんだんと転職活動を行っているうちにモチベーションが下がってきたり、精神的にも参ってしまうことがあります。
そんな時にも頼りになったのが、やはり「東京しごとセンター」でした。例えば、
【求職活動支援セミナー】~ミドル世代のストレスマネジメント~ストレスと上手に付き合って就職活動を成功させよう
などのセミナーも定期的に開催されており、大きなストレスや精神的な負荷がかかるのを未然に防ぐための方法も提示してくれたりしています。
また、同じような境遇の仲間ができたり、相談できる相手ができるというのはとても心強いです。
みんな同じ境遇だから仲間意識も芽生えますし、何よりも一人でやっているのではなく皆で同じ目標に向かって努力しているという感覚を得ることもできます。
当然、参加費も無料です。本当にこれはありがたかったです。
面接や企業説明会に行くだけでも、交通費がバカになりませんし、スーツやスーツのクリーニング代にもお金がかかります。
自分が困った時にこういう行政のサポートを積極的に利用することができると、「真面目に税金も払っていてよかったー」という気持ちになります(笑)
他にもパソコンのスキルを習得するための研修があったり、面接のための対策講座があったり、本当に至れり尽くせりです。
将来自分が何をしたいか分からないという場合でも、職業診断のようなコーナーもあるので、自分も最初にこの診断をやってみたりもしました。
また、平日どうしても仕事があって利用できないという方でも、土曜日に開催している講座があったりするので、そちらを利用するだけでも価値があると思います。
まとめ
転職活動は孤独でツライ作業かも知れません。特に自分と同じように年齢を重ねてしまい、30歳を超えたら転職できないのでは?と思うこともあるかも知れません。
そんな時は是非積極的に自分にとって心地よいサービスを積極的に利用していくことをお勧めします。
でもせっかくやるなら、自分自身の新しい未来のために、楽しみながら活動を続けるのがベストです。
おそらく、ツライと思ってやるより、楽しみながら活動することで、面接での表情や志望理由にも影響があるかも知れません。
暗い顔をしている人よりも、明るい顔をしている人を、面接官だったら採用したいと思うはずです。
もし、うまくいかなくて転職活動が長引いてしまったら、少し休んで、美味しいご飯を食べて、また、元気になったら再開すればいいのです。
利用できるものは積極的に利用して、自分の人生を明るいものにしていきましょう!
最初は色々と躊躇するかも知れないので、まずは東京しごとセンターのような行政の相談センターに気軽に参加してどんなサービスが受けられるのかを見てみるだけでも価値があるかと思います。
コメント